地方移住、田舎暮らしを本気で考えている方へ!
都会での暮らしは疲れたなぁ
自然豊かな場所でのびのび暮らしたいな
自分で作った野菜を毎日食べて、健康に暮らしたいな
土のある暮らし、火のある暮らしが日常になったらいいなぁ
食糧危機が訪れるって言われてるから、非常時に暮らせる場所を作っておきたいな
でも実際はどうなんだろう?
✅仕事はどうする?
✅お金はどれくらいかかるの?
✅気に入ったおうちが見つかるかな?
✅畑はどうやって使えるの?
✅そもそも野菜作れるようになるのかな?
✅移住した先で、地域に馴染めるかな?
憧れの気持ちとそれを打ち消す不安
マリポが9年前に移住してから培ってきた、成功と失敗、
多くの方達と関わっていく中で、見つけた実現の法則!
移住や田舎暮らしにまつわる不安、課題を一緒に考え、
解決して理想の田舎暮らしを実現する
「マリポ共創プログラム」
4月開講
マリポ共創プログラムとは、自分にとって、豊かで幸せな暮らしを思い描き、やりたいこと、好きなこと、自分の強みを生業にして生きていくにはどうやったら実現できるか、それぞれのフェーズにあわせて、月に一度、君津市にあるマリポコミュに集まって、考え、計画に落とし込み、実現を目指す、実践型のプログラムです。
始めの4回は、理想の田舎暮らしを描き、課題を炙り出す
理想の暮らしを明確に描いて、課題をを具体的にしていく
「理想の暮らしを描き田舎くらしに向けて一歩踏み出す〜ベーシックコース」
その理想の豊かな暮らしをより具体的にイメージして、課題を具体的に洗い出し、「できない、無理」の思考から「できる、やれる」頭に変換して一歩踏み出していくことをめざします。
詳しくはこちら
後半6回は理想の田舎暮らしを計画、行動、形にしていく
自分のワクワクを見つけて、好きなことを生業に、本気で実現する
「本気で田舎で自立する・生業作りと強みを掛け合わせた共創のコミュニティ〜アドバンスコース」
ディスカッションやフィードバックを繰り返し、自分の強みや好きなこと、やりたいことを明確にして、思い描いたビジョンを具体的に形にしていく。自立して田舎ぐらしを継続できる共創のコミュニティの一員として成長していくためのコースです。
※アドバンスコースのみの参加はできません
詳しくはこちら
それぞれのフェーズに合わせて体験プログラムもご用意しました。
人によってはまだネットや本で調べてるだけの人
実際に家探しや農業のスキルや制度を学んだりしている人
それぞれの段階があると思います。
田舎暮らしに興味あるけど、どうしたらいいかわからない、どんな暮らしなのか知りたい。
そんな方のために、お話し会や宿泊体験プログラムをご用意しました。
田舎暮らしってどんな感じなの?疑問や不安を聞いてみよう
「マリポツアー・アオゾラ 畑の台所
マリポコミュ古木代表とお食事&お話し会」
詳しくはこちら
農的暮らしを実践しているマリポに宿泊して、移住体験をしよう
「1泊2日、マリポの農的暮らしの体験ツアー」
1泊2日 農的くらしのオリエンテンテーションと宿泊体験、マリポの暮らしと仕事。アオゾラ畑の台所でのランチ付き
詳しくはこちら
(今季、募集終了しました。)
あなたの「理想の暮らし」の実現を本気で目指すプログラム
実際に 9 年前に、「本当に豊かな暮らしとは何か?」を追い求めて、自分が理想とする暮らしのビジョンを描き、一つ一つ形にしてきた主宰者、マリポコミュ代表 古木真也。
この地を訪れる人の多くが、自分の枠の中で選択肢を狭め、できない理由を並べ、あきらめていくのをたくさん見てきました。
そんな多くの人たちのために、1 度きりの人生を、よかったと思える人生にしてもらいたいと考えたプログラムです。
やりたいことを生業にし、自立した個人同士で共創の社会を作る
全10回を通して、 自分がやりたいことを生業にして生きていくために、自分が何がしたいのか、自分が何が得意で、何が強みなのか?をまず自分で考え続け、
「したいことを生業にする」形にすることを本気で目指します。
失敗から生み出された「共創による幸せの方程式」
本当の豊かさを目指した「マリポコミュ」の始まり
遡ること 9 年前。 地方創生という言葉ができる 1 年前。
まだ、地方移住がこんなにも注目されていなかった時に、地域活性化という大義名分を掲げ、本当の意味での豊かな暮らしをしたいとこれまでの全てを捨てて千葉の君津市に移住した。
山に囲まれた大自然の中で、自分で作った野菜を使って、火を焚いてゆっくり時間をかけて料理する丁寧な暮らし。 気のおけない仲間たちと過ごすかけがえのない時間。
四季を感じ、季節の花や野草などの恵みをいただく。
資本主義から離れ、お金なんてなくても物々交換で生活の質を損なわない生き方。
「晴耕雨読」晴れた日は、健康維持のために適度に体を動かし、雨の日は、竹細工や裁縫などの手仕事をしながら体と心を休める。
環境に優しい暮らしをして、こんな暮らしをすることで、みんなが真似をする。
そうやって地方移住が進み、田舎に活気が取り戻される そんな暮らしを夢見て・・・・
理想と現実のギャップ
そんな理想は、初日から打ち砕かれた。 そこに待ち受けていたのは、草・草・草。
土がある暮らしがみんないいと思っているのに何でみんなコンクリートを打つのかわかった気がする。 それは恐怖に近い。 一雨ごとにすごい勢いで伸びる草。
そして、地域の目。 草刈りに命をかけている。 ゆえに草刈りをしない人はダメなやつだというレッテル。 そう、田舎では、ちゃんと草刈りをする人が人として素晴らしいという基準なのだ。
それを知らずに移住すると、あっという間に都会からダメなやつが来たとマイナスからのスタートを切ることになる。
じゃあ、暮らしはどうか? 田舎暮らしは本当に忙しい。
先ほど話した草刈りを始め、地域の出事などお金にならない仕事が山ほどある。
もちろん、生計を立てるのも簡単ではない。
農業と簡単にいうが、新規に就農するのは想像以上に難しい。 それは栽培技術云々とかそういう以前の話だ。
こうやって、すごくワクワクした気持ちを持って移住までしたにも関わらず、⻑続きしないというのがよくあるケース。
そう、理想と現実の乖離が大きすぎる
そうやって、ワクワクした気持ちを取り残して、現実に合わせようとする。
それじゃ、せっかく勇気を出して一歩踏み出したのに元も子もない
9年間の失敗と成功から生まれた「幸せの法則」
今、僕は豊かな暮らしを実感している。
薪ストーブなど自分たちが快適に過ごせるようにカスタマイズされた古⺠家は、家族3人で住むには贅沢すぎる広さだ。
目の前には、無農薬で栽培された野菜の畑があり、その日食べる分だけ収穫する。
自慢の生キクラゲは、こちらが買ってもらっているのに、「ありがとう」とお礼を言われる。
販売しきれなかったり食べきれなかったりする野菜は、あの手この手で加工し販売され、貴重な収入源となる。
発酵の力や植物本来の機能性成分を日常的に摂ることでコロナどころか風邪ひとつ引かない。
娘のように大事に育てた野菜たちは、ミシュランの敏腕シェフによってドレスが着せられる。
自分たちのために作ったゴミを出さない循環型の仕組みは、マリポツアーとして多くの人に見てもらい収入も生み出す。
無料の商品化の仕組みで、農家さんからは「本当にありがたい」と感謝される。
平日の昼間から働き盛りの大人が集まってワイワイ愉しみながら竹細工を学び生業を生む。
あったらいいなが全て形となって実現する。
9 年前に、漠然と描いた夢であるジップラインは、今本気で作ろうとしている。
なぜそんな暮らしが出来るようになったのか知りたくないですか?
「あなたの幸せ」というゴールはあなたの思考の先にしかない
僕は自己啓発本やセミナーと言ったものを読んだり参加することはほとんどない。
その出来上がったマニュアルの先には資本主義らしい既に荒らされた競争の世界しかないからだ。
自分という限られた資源で幸せになるには、足りないものを補うのではなく、
その強みをどれだけ尖らせて他との差別化を図るかしかない。
あなたの幸せというゴールはあなたの思考の先にしかない。
あなたの可能性を潰してるのは既存のシステムでしか考えられないその思考にあるかもしれない。
あなたのパラダイムシフトを起こすことであなただけの幸せな暮らし方が見えるかも。
1 年かけて、いや見つかるまでずっと考え続けましょう。
答えの用意されていないこのプログラム。
あなたの目に見える枠と見えない枠という 2 つの枠を外します。
その 2 つの枠を外した先に待っているのは、文字通りワクワクした世界だ。
私のこれまでの失敗を繰り返し気づいたこのやり方で一人でも多くの人に本当の意味での豊かさを手に入れて欲しい。
そんな思いから、このプログラムを開講しました。
マリポ 9 年のノウハウと経験、そして、自立した個人同士が共に創り上げることで生まれる居心地のいいコミュニティ作り。
マリポコミュの目指す世界の総仕上げ。 あなたとともに創り上げたい。
その先に見える世界はきっと違って見えるはず。
プログラムの内容・スケジュール・料金
ゴールを明確にした上で、段階的に着実に実現を目指す
プログラムはそれぞれのステージに合わせて、ベーシックコースとアドバンスコースに分かれています。
ベーシックコースでは、田舎暮らしをしたい人が実際に理想の暮らしのイメージをより具体的にして行きます。アドバンスコースでは、実際の自分に合わせた具体的な理想の田舎暮らしを続けていくための大きな課題である仕事、お金の問題に取り組みます。
ステップ1までが「理想の田舎ぐらしに一歩踏み出すベーシックコース」
一歩踏み出す!「理想の田舎暮らしに、一歩踏み出すベーシックコース」
ベーシックコースでは、自分を縛っている 2 つの枠(見えない枠と見える枠)を取り外すことにより、本当に思い描く「ワクワク」した暮らしにアプローチします。
その理想の豊かな暮らしをより具体的にイメージして、課題を具体的に洗い出し、「できない、無理」の思考から「できる、やれる」頭に変換して一歩踏み出していくことをめざします。
こんな方におすすめ
・今の自分じゃ豊かな暮らしなんて無理だと思っている。
・何か違うと思いながらも、仕方がないと思っている。
・漠然と移住や田舎暮らしにあこがれているけど、何ができるのかわからない。
・自分が理想とする田舎暮らしがあるが、そんなの無理だと思っている。
・移住、田舎暮らしに漠然とした不安があり、一歩踏み出す勇気がない。
時間:9時30分~17時
途中、ランチ休憩あり、昼食のご用意あります。(参加費に含まれています)
前泊も可能です。(素泊まり5000円)
休日コース | 平日コース | テーマ・プログラム内容 | |
① | 4/17(日) | 4 /20(木) | テーマ︓本当の幸せとは何かを考える。 お話︓ ⽥舎暮らしに「こうでなければいけない」はない。未来型ハイブリット⽣活を考える。 未来を描くワークショップ︓「やれること」ではなく「やりたいこと」を⾒つける |
② | 5/15(日) | 5/18(木) | テーマ︓社会と⾃分という 2 つの枠を取り払ってワクワクしよう。 お話︓競争社会で絶対に負けない必勝法 パラダイムシフトのワークショップ︓過去の延⻑からの未来でなく、新らしい未来を創造する |
③ | 6/19(日) | 6/22(木) | テーマ︓お⾦の呪縛から解放されるには? お話︓ドーパミン型でなくオキシトシン型のライフスタイルへのシフトチェンジ ワークショップ︓宝くじで3億円当たったら何をしたいですか︖ |
④ | 7/10(日) | 7/20(木) | テーマ︓微⽣物から学ぶ多様性の重要性と個⼈の脆弱性 お話︓この変化のスピードが早いデジタル時代において多様性のある組織が強いわけ コラボレーションのワークショップ︓⾃給⾃⾜は豊かな暮らしかを考える |
本気の自立を目指す!アドバンスコース
アドバンスコースでは、ベーシックで思い描いた自分が思う豊かな暮らし、自分がワクワクやりたいことで生きていくにはどうしたらいいか?アイディアを事業に落とし込む PFTB サイクルメソッドを使って具体的な形にしていきます。
また「共創の三本の矢」 の法則でオンリーワンの事業にすることで、自分のやりたいことを生業にしてお金を生み出し、田舎暮らしを続けていくことをめざします。
最終ゴールは自立した個人事業主の共創により強固な、依存のないコミュニティつくり
全プログラム参加(両コース継続参加)はこんな人におすすめ
・田舎暮らしをすることは決めているが、具体的にどう動いていいかわからない
・田舎暮らししたいが、今の仕事が自分のやりたいことではない
・本当にワクワクしてやりたいことを生業にして生きていきたい。
・残りの人生、本当に楽しいことをして悔いの残らないようにしたい。
休日コース | 平日コース | テーマ・プログラム内容 | |
① | 8/20(土)~21(日) | 8/3(水)~4(木) | 1泊 2 ⽇ 合宿 農業のお話 お話︓農業って本当に儲からないの︖ メリット・デメリット、各種優遇制度、新しい形の農業、マリポ発7次産業化モデルなど 農業体験︓実際にやってみて感じたことをシェアしよう。 |
② | 9/10(土)~11(日) | 9/7(水)~8(木) | 1泊 2 ⽇合宿 テーマ︓⾃分の強みについて考える。 お話︓好きこそものの上⼿なれ。ゼネラリストからスペシャリストへ。エリートからオタクへ。 ジョハリの窓フレームワーク︓客観的に⾒た⾃分を知る。 |
③ | 10/15(土)~16(日) | 10/5(水)~6(木) | 1泊2⽇ 合宿 テーマ︓競争から共創の時代へ。 お話︓アオゾラ畑の台所シェフ中⻄さんによる「新しい飲⾷の形とその先にあるもの」 強みを掛け合わせワークショップ︓「共創の3本の⽮」メソッドを使って事業を創る。 |
④ | 11/12(土)~13(日) | 11/9(水)~10(木) | 1泊2⽇ 合宿 テーマ︓中間発表会 プレゼンテーション お話︓PDTB サイクルメソッドとは︖ 実際のプレゼンテーションを通じて計画をブラッシュアップしよう。 |
⑤ | 12/11(日) | 12/8(木) | ⽇帰り テーマ: スモールスタートと副業のススメ お話︓つぶれない仕組みつくりと暮らし⽅について 徹底解説︓資⾦調達最⼩限のお⾦を最⼤限に⽣かす 融資か、出資か、補助⾦か︖補助⾦完全活⽤法を伝授します |
⑥ | 1/15 (日) | 1/19(木) | 日帰り テーマ︓最終発表会 これまで学んできたことを形にします。 でも、これは終わりでなく始まりです。 ここで出会った仲間は⼀⽣の仲間になり得ます |
タイムスケジュール例
合宿の場合
≪1⽇⽬≫
10時〜⼿と頭を使ったワーク
12 時〜ランチタイム
13 時〜14 時 講義
15時〜16 時 Thinking time
16 時〜17 時 シェアタイム
17 時〜 ⼊浴、⼣飯、たき⽕を囲んで懇親会
≪2⽇⽬≫
7時〜太陽瞑想(希望者のみ)
8時〜朝食(羽釜でご飯)
9時〜 体を使った、野外ワーク
10時〜ワーク落とし込み、質問
12時〜 ランチタイム
13時〜15時 考える時間
15時〜16時 シェアタイム、まとめ
料金
一歩踏み出したい人にオススメ!
ベーシックコース
定員12名
全4回 (日帰りのみ) 昼食付き税込88,000円
↓
初回割引30%引き
税込61,600円
個人事業主として自立したい人に
オススメ!
アドバンスコース
※アドバンスコースのみの参加はできません
全6回(宿泊あり)
宿泊費、食事代込
オンライングループ
個別ZOOM相談付
ベーシックプログラムスタート後申込みの場合税込264,000円
↓
初回割引30%引き
税込168,000円
※アドバンスコースのみの参加は
できません
セット申し込みでお得!
ベーシック+アドバンス
全10回(宿泊あり)
宿泊費、食事代込
オンライングループ
個別ZOOM相談付
全10回税込352,000円
↓
初回割引 半額
税込176,000円
ベーシックコースの参加費の半額(最大30800円)をキャッシュバックします!
プログラム終了期間までに働いた分の合計時間×1000円で計算した金額をキャッシュバックします。
プログラムの参加に加え、実際の仕事を経験することも大切だと考えております。
せっかくやってもらうなら、ただの体験ではなく、本気で取り組んでほしい。本気で取り組んでもらうなら、相応の対価をお支払いしたいという本気な仕組みです。
また、学生や現在無職の方こそ新しい生き方を目指してほしいので、
キャッシュバックの上限をさらに1万円上乗せ!
仕事はいろいろ 農作業 加工補助 販売、営業 大工仕事、ペンキ塗り 片付け、掃除 WEB制作、sns運営など 仕事内容は多岐に渡ります。
ご自身の得意分野や希望はお聞きしますが、内容はその時のニーズに合わせ、こちらが決めさせていただくことをご理解ください。
参加方法はお申し込み後にお知らせいたします。
※アドバンスコースは、ベーシックコースを受けた⼈のみ参加できます。
※ベーシックコースのみの参加も可能です。
※前泊も可能です。(宿泊費別途)
今までの⽥舎暮らしや就農プログラムと⼀線を画す内容
実際に形にしてきたことが証
このプログラムが圧倒的に違う点は、実際に9年前に移住し、この地で⾃分が掲げたビジョンを⼀つ⼀つ形にしてきたという事実。その⻑い期間のなかで、学んだこと、失敗して経験しきたことがベースとなっているということ。
多く農的暮らし、移住、半農半Xの講座が増えてきていますが、実際は受けて満⾜して、実現が難しだろうな、って思うものが数多く存在します。
知識ゼロ、経験ゼロのところから農を中⼼とした事業を形にしてそれで⽣活している実践者だからこそわかることが財産です。そこから⽣まれた成功の法則をもとに、⼀⼈⼀⼈にあった必勝法を共に本気で考えます。
実践の場があること
すでにマリポコミュ内には、畑、加⼯施設、宿泊施設、マリポの野菜を使ったレストラン、酵素⾵呂といった施設、設備があり、それだけでなく、それに伴う、商品開発⼒、商品化のノウハウ、販売、他の団体とのコラボ事業、コラボ活動も様々あり、実践を学ぶ場としては、最⾼の環境と⾔えます。秀逸なビジネスモデルは、実際にマリポのフィールドを使ってスタートすることも可能です。
個⼈を⼤切にする
よりコースのカリキュラムが進めば進むほど、それぞれ違った課題にぶち当たります。
依存しない個⼈をベースに、本⾳で話し合う、みんなで解決する、知恵を出し合っていきます。
アドバンスコースでは、代表古⽊との個別相談が⽉に1度30分程度⾏うことができます。
ビジネスマインドも兼ね備える
マリポコミュ代表古⽊は、⼤学院での微⽣物の研究をはじめ、⻘年海外協⼒隊、ピースボートでのスペイン語通訳、⺠間企業での機能性⾷品の商品開発、中⽶コスタリカでの起業や貿易事業など多様な経験を持ち、広い視野とビジネスマインドも兼ね備えており、より実務的な、事業計画、補助⾦申請などのアドバイスも可能です。
『CHIBA ビジコン 2021 千葉県知事賞ちば起業家優秀賞』受賞
『CHIBA ビジコン サポーター賞
株式会社常磐植物化学研究所 tokiwa~SDGsサポーター~ 賞
株式会社ベイエフエム bayfm 賞
株式会社PROTTY クラウドファンディングPROTTY 賞
株式会社オニオン新聞社 オニオン新聞社・タマ子ちゃん 賞
「ポストコロナ時代の事業変⾰ビジネスコンテスト」【ビジネスアイデア部⾨】ブランプリ受賞
プログラムの特徴
全体を通したフレームワーク
PFTBサイクルメソッド
⾃分の想い・考えを相⼿に伝えることで、⾃分では気づかない盲点の窓を開きます。
また、参加者同⼠のディスカッションでプランをブラッシュアップし⾃分ひとりではできないものを可能にしていきます。
共創の3本の⽮の法則
競争のない世界で⽣きるために3 つの強みを掛け合わせたオリジナルを作ります。
マリポ流の⾃⽴した個⼈のつながりからなる共創の仕組みで、豊かな幸せな暮らしをもたらします。
幸せを⽣む思考法「できない」から「どうしたらできるか︖」思考の変換メソッド。
結果にコミットする思考にどう変えられるか考えます。
2 つの枠を外したら「ワクワク」した世界が待っているとっておきの思考法のトレーニングを⾏います。
マリポコミュを知る野外ワーク、さまざまな農的暮らしのワーク事例
農作業、農産物加⼯、発酵、⽵細⼯、料理、散策、採れた野菜を使ったレストラン、⾃然の恵みを
使った癒し、など ※ワークの内容は変更する場合があります
農作業 収穫体験
野菜や野草を使ったワーク
発酵をテーマにしたワーク
プログラムを通して本当の仲間と出会える
宿泊を伴うプログラム
アドバンスコースでは、寝⾷をともにすることで、お互いの理解も深まります
たき⽕を囲んで
アドバンスコースでは、夜は⼣飯を⾷べなら、⽕を囲んで参加者同⼠の関係を深めていきます。
オンライングループ
アドバンスコースでは宿題のシェアするオンライングループを開設。つながりが深まります
プログラム実践者の声
実際にプログラムを実践している人の声を紹介します。
飲食店の常識を変える「アオゾラ畑の台所」
中西和之(ピッツェリアベントエマーレ・オーナシェフ)
私が思うに「アオゾラ畑の台所」と「マリポ農園」との形こそが飲食店と農家さんの未来の形ではないかと思っています。
アオゾラはマリポさんの場所をお借りして運営しています。
しかし、借主と大家の関係ではまったくありません。
マリポさんとはアオゾラを作り上げる上でのパートナーシップ的な意味合いとして関わっています。
その対価として毎月の売り上げから一部お支払いします。
アオゾラでかかる経費は全て流動費です。固定費は0円です。
飲食店でのネックである固定費を流動費に変えて持続する為に飲食店を回してます。
また、アオゾラ畑の台所で使用しているマリポ農園の美味しい新鮮なお野菜達は何とお金を支払っていません!
何とマリポさんのお得意分野の物々交換システムがここにも適用されています!
この二つの画期的なシステムにより何とアオゾラ畑の台所の利益率は飲食店経営ではあり得ない60%近くの利益率を叩き出しています!
持続する事が最大で最難関の課題の飲食店にとって持続することを念頭におき、しっかりとお金も残せるこのシステムは飲食店の未来と田舎での働き方を変えることでしょう。そして農業の未来も。
農業との二足の草鞋で、理想の
大浦ご夫妻(2022年3月、君津市に移住)
我が家があっという間に農家になれたのは(まだ形だけ農家ですけど)全て、マリポさんのおかげです。古木さんの構想力と実現力、ハチさんのバランス力、中西さんと今福さんの進化力。なんて強力な陣容でしょう!「農業やるなら、田舎暮らしするなら、まずはいい先生を金の草鞋を履いてでも探さないと」と考えて門を叩きました。そしてマリポさんはその理想の先生です。我が家の幸運を噛みしめています。どなたにも心の底からお勧めします。マリポさん、これからも永く永くご指導をお願いします。
竹パウダーの酵素風呂を立ち上げ!
今福美穂子(マリポコミュ )
マリポコミュの従業員だった私は、昨年新たに事業を立ち上げることにしました。自分の事業として。
正確にいうと、マリポコミュ の従業員というステータスは残しつつ、新たな一歩に踏み出します。
いわば、このプログラムの第1期生、いや0期生と言えるかもしれません。
やろうとしているのは竹パウダーを使った酵素風呂。
マリポのフィールドで。
自立する個人同士が創り出すマリポコミュ の目指す「共創のコミュニティ」の一員になるために。
出来ない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを考える。
このプログラムに参加することで、自分の考えを言う、他者からのフィードバックを受けることで、自分でも気づかない窓が開いていきます。
ぜひ一緒に考え、理想の豊かな暮らしを実現しましょう。
不安や疑問を解消、各種相談会、体験会を用意!
まずは田舎暮らしってどんな感じなの?
「アオゾラ 畑の台所でお食事とマリポコミュ古木代表とお話し会」
マリポツアーでマリポ園内の紹介と考え方や取り組み、プログラムの説明をします。
マリポ農園内にあるマリポの野菜を使ったレストラン、アオゾラ畑の台所でお食事しながら田舎暮らしのあれこれのお話会。疑問や不安を色々聞いてみよう。
毎週水曜、日曜日開催。3月中は水曜日以外もご希望があれば、2名から承ります。
時間 11時~14時
おひとり 3480円(税込)
日程
3月中は、
毎週木・日開催!
木曜日 | 日曜日 |
3月10日 | 3月13日 |
3月17日 | 3月20日 |
3月24日 | 3月27日 |
田舎暮らしをもっと知りたい、体験したい
1泊2日 マリポ農的暮らし体験ツアー
(今期の受付は終了しました)
田舎暮らしをもっと知りたい、実際に体験したい、という方のために、1泊2日のマリポの農的暮らしが体験できる宿泊ツアー
お一人 3食付き 15,800円
現地集合、現地解散
ご予約は2日前までにお申し込みください。
お申し込みは
件名に農的暮らし体験ツアーとご記入いただき
①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④宿泊希望日 ⑤宿泊人数をご記入の上
こちらへご連絡くださ
スケジュール
1日目
13時 集合
オリエンテーリング
マリポツアー
16時~夕食準備スタート
食材調達 畑の収穫、野草、山菜つみなど
薪で火おこし!
薪で沸かしてお風呂に入ろう!
18時~
バーベキュで夕ごはん
21時 就寝
希望があれば、焚き火で団欒
2日目
6時 起床
山や川など周辺の散策
7時~ 朝食
かまどで炊いたご飯と、味噌汁
みんなで作って一緒に食べよう
9時~ 本気の農業ーク
マリポで行われている日々の日常業務に取り組んでいただきます。
見学のみも可
12時~ イタリアンレストラン「アオゾラ畑の台所」にてランチ
15時 解散
アクセス
車で:館山道・君津ICから約20分
バスで:木更津西口から「亀田病院行」のバスで、東日笠にて下車、徒歩5分
行き)木更津発 8:07 ⇒ 東日笠着 9:10
帰り)東日笠発 12:05 / 14:49 / 17:09
※送迎サービスは行っておりません。
千葉県君津市東日笠421
マリポコミュ
お申込み前に
・このプログラムは、なにかを教えるプログラムではありません。考える時間、ディスカッションの時間を多くとり、自分で考え、答えを出して、計画に落とし込み、実践していくプログラムです。
また、形にしていく上で、自分が受け身でなく主体的にかかわる姿勢が必要になります。
お申し後 7 日以内のキャンセルはお受けできますが、返金の際は手数料等、ご負担ください。
7 日を過ぎた場合のキャンセルは、返金できませんのでご了承ください。
代表からの⼀⾔メッセージ
字幕が付いているので音なしでも見れます
⇩⇩⇩プログラムのお申し込みフォーム⇩⇩⇩
よくある質問
Q1、仕事の都合で全ての日程に参加できそうにありませんがどうしたらよいでしょうか?
A1 、ベーシック編の期間中は平日、休日の振替も可能です。ご自身の判断でお休みすることは可能ですが、全員参加型で段階的に進んでいくプログラムなので、途中の欠席は流れを理解できなくなる可能性があり、プログラムでの成果を十分に出すことができない場合があります。また、振り替え、補講などは行う予定はありません。※定員に余裕がある場合は平日、休日コースの振り替えが可能
な場合もあります欠席による代金の返金はできません。
Q2、子どもの体調不良などで欠席になる場合があるかもしれませんが、その場合はどうなりますか?
Q1の質問同様、基本的には振り替えはできませんが、定員に余裕がある場合には平日コース、休日コースの振り替えが可能な場合もあります。
Q3、次回開催のスケジュールを教えてください
A3 、次回は2022年10月開講を予定しています。
Q4、コロナの感染状況による開催の変更はありますか
A4 、パンデミックなどの緊急を要する場合を除き、基本的には開催する予定です。密を避けたオープンな環境での開催にはなりますが、ご自身の判断で、参加をご検討ください。
Q5、受講料の支払い方法を教えてください。
A5 、支払方法は銀行振込。PAYPAY,クレジットカードが ご利用いただけます
Q6、住まい探しのサポートも行ってくれますか?
A6 、近隣の空家探しのサポートは可能です。
プレゼンテーション・ディスカッション
参加者同⼠が、⾃分の考えややりたいことをシェアし、
それに対して、本⾳で思ったこと、意⾒を交わしていくことで
⾃分では気がつけなかったことに気がつけたり、
⾃分では想像もつかなった、独創的なものが⽣まれていきます。
プレゼンテーションとフィードバックを繰り返し、本質に近づき、プログラムが終わるころには、マインドセットが変わり、自立して、自分のやりたいことで生きていく、また、自立した個人同士がコラボレーションすることで、他にはない形を生み出し、ここでの出会いが一生付き合える仲間の出会いへとつながっていきます。